ブランドから探す
STORM(301) Brunswick(152) Roto Grip(140) Motiv(114) 900GLOBAL(114) Radical(108) ABS(84) DV8(80) Columbia300(77) Track(70) Hammer(68) PRO-am(30) Ebonite(30) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


Ebonite-2025の登録ボール一覧

EBONITE THE ONE URETHANE 78D ザ・ワン ウレタン 78D

EBONITE THE ONE URETHANE 78D ザ・ワン ウレタン 78D

【EBONITE THE ONE URETHANE 78D ザ・ワン ウレタン 78D】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ウレタンが好きな人は持っている人が多いザ・ワン・ウレタンのザ・ワン・ブラックウレタンの硬度78モデルです。一般的に硬度が上がるとグリップ力が低下しやすいと言われますが、「ザ・ワン」のコアを搭載することで今までの78度のウレタンボールよりも動きが出そうです。今までの硬度78度のウレタンボールでは先の動きが足りないという人におすすめです。

EBONITE THE ONE DEEP MARINE ザ・ワン ディープマリン

EBONITE THE ONE DEEP MARINE ザ・ワン ディープマリン

【EBONITE THE ONE DEEP MARINE ザ・ワン ディープマリン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:あーーーーーーーー!もうこれいいじゃん。大人気ですぐに市場から無くなったザ・ワン・ウルトラマリンにコヒージョンという添加物を混ぜたモデルです。このコヒージョンていうのは、オイルゾーン終盤でのグリップを高めることを目的とされた添加物です。HK22発売以降バックエンドのレスポンスが高くなり、人気メーカーの勢力図が変わるほどのリアクションを見せてくれました。それだけでも素晴らしいのにエフェクトからコヒージョンがチラホラ使われ始めました。鋭さというのは時として不安定要素にもなりかねないのですが、HK22CになることでHK22のレスポンスはそのままに、バックエンドの安定感も得られた仕上がりです。将棋でいうと「飛車」「角行」が成ることで「龍王」「龍馬」になった感じって言えばいいかな?




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン