ブランドから探す
STORM(301) Brunswick(152) Roto Grip(140) Motiv(114) 900GLOBAL(114) Radical(108) ABS(84) DV8(80) Columbia300(77) Track(70) Hammer(68) PRO-am(30) Ebonite(30) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


Ebonite-2025の登録ボール一覧

EBONITE ENTITY エンティティー

EBONITE ENTITY エンティティー

【EBONITE ENTITY エンティティー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:EBONITE社から新しいシリーズが発表となりました。コアの設計としてはバックエンドで鋭い動きが出るように寄せたものだと思われます。これにHK22Cベースのオプティマイズハイブリッドリアクティブを被せることで、レーンの中間からバックエンドにかけてしっかりとブレーキをかける狙いを感じます。オイルに強めの玉って、すぐに出番無くなっちゃいがちだけど、コレは比較的長い時間使えそうだぞ。

EBONITE TURBO X ターボ X

EBONITE TURBO X ターボ X

【EBONITE TURBO X ターボ X】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:おわー懐かしい!今の人はわからないかもしれませんが1990年代初頭のリアクティブウレタン創世記に発売されていたと記憶しています。当時のスペックは覚えていませんが、HK22をベースにしたGB10.7ソリッドを使用していますので現代版にリメイクされたTURBO Xです。動きも滑らかで読みやすいので、全てのボウラーにおすすめできると言ってもいいでしょう。

EBONITE GAME BREAKER 5 PEARL ゲームブレイカー 5 パール

EBONITE GAME BREAKER 5 PEARL ゲームブレイカー 5 パール

【EBONITE GAME BREAKER 5 PEARL ゲームブレイカー 5 パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:エボナイト社の対称コアといったら、これを名前上げる人多いんじゃないかな?コアはお馴染みのENHANCED V2で、カバーはHK22-GB12.7 Pearl。もうオムライスとケチャップくらいの相性の良さだと思います。先のリアクションもしっかり出るし、レーン全体での動きも読みやすいので高回転ボウラーからストローカーまで幅広くおすすめしたい。

EBONITE CRUSHER HYBRID クラッシャー ハイブリッド

EBONITE CRUSHER HYBRID クラッシャー ハイブリッド

【EBONITE CRUSHER HYBRID クラッシャー ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代クラッシャーが、HK22+コヒージョンとなり発売です。HK22のベースカバーとなったことでバックエンドでのレスポンスが上がり、更にコヒージョンという添加物が混ざったことでオイルゾーン後半で滑りすぎないという特性があります。HK22Cはメリハリも感じながら、オイルゾーンからドライゾーンへ移行する道中での安定感も感じられます。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン