カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
DV8 TROUBLE MAKER SOLID トラブルメーカー・ソリッド
2025/02/03 -DV8 DV8-2025
現在レビュー数は(0)【DV8 TROUBLE MAKER SOLID トラブルメーカー・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:バケツみたいな形をしているサムレスボウラーに特化したコアデザインのトラブルメーカーの第3弾。今回はソリッドリアクティブを使用していますのでレーン全体での動きが読みやすくてポケットに集めやすそうです。特にサムレスボウラーは回転が多いので先の動きが散らかっちゃうことがよくあると思います。そんな時にこの玉を使えばトラブルを回避できそうですよね。ん!?トラブルメーカーなのに?(笑)サムありボウラーにも使えるそうですよ。
-
-
DV8 HECKLER ヘックラー
2025/01/03 -DV8 DV8-2025
現在レビュー数は(0)【DV8 HECKLER ヘックラー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:トラブルメーカーに続く、サムレスボウラーに焦点を当てたコア形状でフィンガーホールがあくであろう部分に大きな窪みが作られています。とは言え、親指穴をあけるボウラーも使えるってさ。カバーはHK22C(表記のCは巷で噂のコヒージョン)のベースカバーでマキシムハヴォックソリッドリアクティブ。オイルが多いレンコン想定して作られたカバーですが、手前が行ってくれるので先での動きがしっかり出やすいって素敵なカバーです。
-
-
DV8 COLLISION DISASTROUS コリジョン・ディザストラス
2024/12/03 -DV8 DV8-2024
現在レビュー数は(0)【DV8 COLLISION DISASTROUS コリジョン・ディザストラス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:コリジョン・ディザストラス!言えましたか?一緒に言ってみましょうか。せーのっコリジョン・ディざすとrざs…打ち間違えた(汗)コリジョンシリーズは、終始安定した動きで扱いやすい印象がありますが、今作は日本のレーン事情を考慮し、「走る」と「キレる」を融合させた設計となっています。HK22をベースにしたJO(ジャパンオリジナル)パールを使用することで、長めのスキッドとバックエンドのキレを実現しています。
-
-
DV8 HATER ヘイター
2024/10/03 -DV8 DV8-2024
現在レビュー数は(0)【DV8 HATER ヘイター】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2枚のプロペラみたいな形をしたコアですね。この特徴的な形がぐるぐる回って、バックエンドでもぐるぐると捻じれてくるようです。カバーはオイルが多い時にブレーキが掛かりやすいHK22+ハヴォクハイブリッドを使用していますがガツガツ噛むわけではなく適度な走りも感じるようなのでオイリー専用というよりもちょっと遅くなったくらいまで使いやすそうだね。