ブランドから探す
STORM(289) Brunswick(149) Roto Grip(136) 900GLOBAL(111) Motiv(110) Radical(105) ABS(79) DV8(77) Columbia300(77) Track(70) Hammer(62) Ebonite(28) PRO-am(27) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


900GLOBALの登録ボール一覧

900GLOBAL GEAR 300 FORMULA ギア・パーフェクト フォーミュラ

900GLOBAL GEAR 300 FORMULA ギア・パーフェクト フォーミュラ

【900GLOBAL GEAR 300 FORMULA ギア・パーフェクト フォーミュラ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:色かわいい、人気のギア(ドリーム)シリーズ、カバーはリザーブブレンド901ってんだからギア(ドリーム)シリーズファンだけでなく使ってほしい逸品です。

ROTOGRIP GEM GARNET ジェム・ガーネット

ROTOGRIP GEM GARNET ジェム・ガーネット

【ROTOGRIP GEM GARNET ジェム・ガーネット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:俺はコレを待っていた…。なぜかって言うと今まで発売されたGEMシリーズは全てと言っていいほどオイルに強いカバーが使われていました。レーンメンテナンス直後やオイルが多いレンコンでは良いんだけど、フラッと投げに行った時やオイルが削られて荒れている時にGEMを使いたい!って思ってました。

900GLOBAL HARSH REALITY ハーシュ・リアリティ

900GLOBAL HARSH REALITY ハーシュ・リアリティ

【900GLOBAL HARSH REALITY ハーシュ・リアリティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:リアリティシリーズは900グローバルの人気シリーズです。手前からの転がりがいいコアなので、レーンの中盤からバックエンドの動きが読みやすくいのでレンコンに合わせやすいですね。今作はリザーブブレンド902ソリッドで、コアはAIコアテクノロジーを採用しています。同じくソリッドリアクティブを使っている初代リアリティ、リアリティX12、タフリアリティよりもバックエンドの動きに持続性があるので「曲がる」って感じやすそうだね。

900GLOBAL ZEN MODE ゼン・モード

900GLOBAL ZEN MODE ゼン・モード

【900GLOBAL ZEN MODE ゼン・モード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ここ最近ゼンシリーズが良く発売されますね。今作のゼンに使われているカバーはリザーブブレンドではなく、少し前まで使われていたS77レスポンスパールよりもちょっとだけ強くしたS79パールリアクティブを使用しています。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン