詳細・スペック
コントロールし難いレーンやピンアクションで苦慮しているリーグボウラー、荒れたコンディションの対応に苦戦しているトーナメントプレーヤーの為に開発されました。
レーン手前でスムースなスキッドと良質なキレのあるフッキング、そしてコントロール性能はストローカーから高速回転ボウラーまでを満足させ、コストパフォーマンスが非常に高く、A.I.テクノロジーをも採用して、シャープでパワフルなピンアクションが魅力のボールが完成しました。
引用:ハイスポーツ社
| カバーストック | リアクター・ パールリアクティブ |
| コア | アトモスA.I.コア |
| RG | 2.530 (15lbs) |
| ディファレンシャル | 0.042 (15lbs) |
| マスバイアス差 | N/A |
| フレア | Medium |
| 硬度 | 73~75 |
| 色 | ロイヤルパープル/スチール |
| 表面仕上げ | Power Edge™ |
| 取扱ウェイト | 12~16ポンド |
| フレグランス | グレープパンチ |
メーカー動画
芦川和義の考察

和義
走りもあって先の動きもしっかり出てくれるので、ミディアムオイルコンディションから、それより遅くなったレーンでも使えます。
しかも、A.I.コアテクノロジーを採用。
そんな状況で使えるボールって、実はあまり発売されていないので、迷っている人はぜひゲットしておきましょうね。




