アイテム 技術・知識

ボールちゃん(タマヨ・タマカズ)は敏感肌&脂症

投稿日:2013.10.09 更新日:


タマヨ

  • 今日のリーグはね。
  • 頑張って良いスコア出したから、ご主人様に綺麗にしてもらえたですのー(嬉)
  • でも、この前はちょっとスプリットが多かったから、拭いてもらえずバッグの中に入れられて悲しかったですの・・・(涙)

一定レベルに達すると聞こえてくるタマヨの声・・・

場合によってはタマカズ(玉和)の場合も・・・

みなさん聞こえてますか?

 ・

あれやっちゃったかな

そんな訳で、お手入れは大切よって事で欠かせないアイテム、ボールの汚れを落とすボールクリーナー、各メーカーから様々な種類のボールクリーナーが発売されていますがやっぱり使い方などの解説がが乏しかったりしませんか?

はてな

  • すぐ拭きあげたほうが良いの?
  • 時間置いたほうが良いのかな?
  • つーかタオルで拭くだけじゃダメなの?

こんな疑問もクリナーだけに今日でスッキリですよ

ボールクリーナーの種類

現在各社から多くのボウリングのボール用クリーナーが発売されています

002

大きく分けて3種類分類できます

順に使い方含めて解説していきましょう 

第一のコース 定番スプレー

ボウリング クリーナー

シュシュっとボールに吹き付けるスタンダードなタイプです

使いやすいんだけど、周りもビシャビシャになりますね

ボウリング クリーナー スプレー

スプレータイプの使い方

step
1
ボールを置く

step
2
シュッシュする

step
3
放置(20秒~30秒でOK)

step
4
気合入れてクロスで拭きあげる

お手軽使い捨てウェットティッシュタイプ

ボウリング クリーナー

薬剤が染み込ませてあり、ササッと拭きあげて、ごみ箱へポイッと

でも、いくつかのボールを拭きあげていくと、最後の方は乾いて来てしまう

手間かからなくて良い反面時間との戦いが始まります

ボウリング ボールクリーナー

シートタイプの使い方

step
1
ボールを置く

step
2
袋から取り出し袋をスグ閉める(密封が甘いとカラッカラになり寂しくます)

step
3
ここからは時間との戦いいっそいで一気に拭き上げます

ムースタイプ

ボウリング クリーナー

モコモコの泡が出てきます

周囲に飛び散ることもなく、液だれもしにくい

価格はスプレータイプに比べると、若干高めだけど大分使い勝手が良いです

ボウリング クリーナー

タマヨ:私はこれが大好きですのー。肌に付いた汚れを包み込む感じがたまらないですのー

ムースタイプの使い方

step
1
ボールを置く

step
2
狙いを定めてモコモコタイム

step
3
放置(20秒~30秒でOK)

step
4
気合入れて拭きあげ

うまくいけば3玉ぐらいイケる

そもそもクリーナー(専用液)を使う理由って何でしょう?

ボールクリーナーを使用を勧めるには3大のワケがあります

 

ひとつめ

ボールに付いた汚れを取り除く。
タオルやクロスだけでは落ちない物もクリーナーを使うとサッと落ちますよ

ふたつめ

ボール表面に付いたオイルの除去。

主流のリアクティブ系ボールはレーンに散布してあるオイルを吸い込んでしまいます徐々に、ボール性能が落ちていき、曲りが弱くなったり、ピンアクションが悪くなったりしますのでシッカリとオイルをを拭きとってあげる事が大切ですまたクリーナーはオイルを分解する成分が大多数ですので使わない時と比べてオイル除去できる量が断然アップします

みっつめ

スコアが良くても悪くても頑張ったボールを労う。

タマヨ:拭いてくれたら、明日も頑張りますのー

ボール性能を維持するためのクリーナーの使い方

先にも書きましたが愛用しているボールは、投球するごとにレーンに散布してあるオイルや汚れが付着します。

放っておくとその付着したオイルを吸い込んでそれが内臓脂肪に・・・

オイルを吸い込んでしまうと、レーンとの摩擦力が低下し、曲りが弱くなっていきます。また、ピンアクションも徐々に低下していきます

ボールを指でこすってみると買ったばかりのころはボール表面がペトペトとした摩擦感があり吸い付くような感じがします。この吸い付き感がとても大切です。

表面仕上げにもよりますがサラッサラの物もありますよ

どの製品でも一緒ですが、キレイに拭きあげるコツは、クリーナーを吹き付けたら、ボール全体になじませ、10~20秒くらい放置し浸透させてからタオルで拭き取ってください

そう気分は轆轤(ろくろ)を使う陶芸家のように・・・

シュッシュ→コネコネ→放置

汚れなどがひどい、機械汚れが取り除けない場合は上記を繰り返してください

たとえ毎回キレイに吹き上げていたとしても長期間使用したボールは、オイルを吸い込み過ぎてしまい表面の吸い付き感をなかなか取り戻せません。

判断ポイント

  • なんだか最近ボールがヌルヌルする・・・
  • 夏場のオッサンみたい・・・
  • 曲がりが弱くなってきたな・ピンアクションが悪くなってきたな

こんな風に感じたら「オイル抜き」という作業が必要です

 一度、プロショップの専門家に相談してみましょう

解りやすくオイル吸いまくってる玉の化身タマカズで見てみましょう

初頭のタマヨは男性ボウラー向けなので今度は女性ボウラー向けにw

たまかず

完全にやられちゃってますね・・・

動きも悪いし・・拭いても拭いてもダラダラ・・

オイル抜きしてスッキリしたら

ほら↓

タマカズ

(このあたりの話はまたの機会に)

 ボールを長く愛用したいのであれば、ボールクリーナー絶対必要です!

 頑張ったボールちゃんに

「今日も良い転がりだったよ。」

「3ゲーム目のターキーは君のおかげ!」

「今日は、頑張ったね。一緒に寝るかい?」

と、労いと感謝の言葉を伝えながらできたら

ホ・ン・モ・ノです。

  • ナゲルマン 愛
  • 流石ナゲルマン
  • ここまでくるとLoveです
イオンパワーSジェルパック オイル抜き
玉もお肌もお手入れは必要 イオンパワーSジェルパックの実力

使い終わったらボールクリーナーを使用したり、オイルリムーバーを使用したりして日頃からボールのお手入れを欠かさない良い子にニューアイテムの紹介です。イオンパワーSジェルパックというオイル抜きが簡単にできる優れものです。使用する度にオイルや汚れを拾ってきてしまいボールのパフォーマンスが目に見えない速さで落ちて行ってしまうのはご存じの方も多いでしょう。最初のころはもう少しまがったのに、もっとピンアクション良かったのに最近元気なくなってしまったなーって感じたらこのアイテムを試して欲しいです。安価だし15分でできる優れものですよ

続きを見る


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

芦川和義

神奈川県横浜市「Drill処あしかわ」完全予約制ドリル専門店店主、一般社団法人 レッシュ・プロジェクト公認 マスター級トレーナー 「ボウリング レッシュ4スタンス理論 25%の共鳴」(ベースボールマガジン社 )を執筆 同理論を元にした、ボウラー向けのセミナーやレッスン、ボウリングボールのドリルをプロアマ問わず提唱しています。 また2015年9月TBSマツコの知らない世界をはじめ多くのTV番組に出演




-アイテム, 技術・知識
-, , , , , ,

© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン