その業界内でしか通じない用語があります。
TV業界などでは有名で、中には一般的に使われるようになった言葉が多々ありますね。
そんな言葉がボウリング業界にも数多くあります。
今回で二回目のボウリング業界用語。
この用語を使いこなせてこそ真のボウラーだ!
業界用語初級編
-
今から使えるボウリング用語 初級編【例文付】
ボウリングにもある業界【用語】、ご当地ご当地でだいぶ違いもありますが、よく使われる物を中心に初級編として
使い方も掲載してますので早速言ってみましょう続きを見る
ナイスカーン
ナイスカウントと言っている。
ストライクにはならなかったが、9本または、8本倒れた時に一緒に投げてるボウラーが言ってあげる掛け声。
過去にあったテレビ番組「ザ・スターボウリング」で須田開代子さんがよく言ってましたね。
使用例
松本さんナイスカーン!
ナイスゲーム
1ゲームのスコアが確定した時に言う掛け声。
使用例
①アベレージ以上のスコアが出た時に言う。
②200点以上出た時に言う。
③難しいレーンコンディションの時に①②以下のスコアでも言う事がある。
※ナイスゲームは何点からと言う決まりが無いので、ボウラーの実力・そのゲームの展開・レーンコンディションの難易度によっても変わる。
初心者は、誰かが「ナイスゲーム」と言ったら続いて「ナイスゲーム」と言おう。
イージーミス
1投目の残りピンを倒せずスペアできなかった状態。
ボウラーとしては、イージーミスを無くすことが上達の第一歩。
使用例
あのイージーミスが無ければ…。
イージーミスが多すぎる…。
アベ
1ゲームの平均点の事。
アベレージの略。
表記
アベレージ
Average
Av,
AVG
計算方法
合計点÷ゲーム数=平均点
このアベレージがあなたの実力を表す指標となる。
調子良い時も、悪い時も含めてね。
ボウリング場の会員になると、大会参加時のアベレージとハンディキャップを管理してくれる。
使用例
わ~いアベが3ピンあがったー。
先月よりもアベが落ちた…。
ハンディキャップ
実力差のあるボウラー同士が点数を競う際に付加するスコア。
表記
HDCP HC H/C
年齢性別ハンディキャップ
女性・ジュニア・高齢者に付けられる。
アベレージハンディキャップ
アベレージがボウリング場などで管理されている場合はアベレージに対して付けられる。
計算例(アベレージ170点の場合)
200点に対してアベレージの70%
(200-170)×0.7=21ピン
190点に対してアベレージ80%
(190-170)×0.8=16ピン
逆算ハンディキャップ
初参加の大会やリーグ戦などで、アベレージがわからないボウラーに付けるハンディキャップ。
規定ゲーム終了後にアベレージを算出してハンディキャップを付ける。
など、ハンディキャップの取り決めは様々
注意
ハンディキャップが「多い」「少ない」などのクレームはカッコイイものではないので控えましょう。
「俺のHDCP少ね~よ!」
って言ってるとダサい。
スクラッチ
ハンディキャップを含まない純スコア。
スクラッチのスコア=実力。
悪いスコアでも受け止める気持ちが次につながる。
使用例
スクラッチで何点?
スクラッチで勝負だー!
勝負は時の運。
プラス・マイナス
プロや上級者が使うスコアの表現方法。
201点以上をプラス、199点以下をマイナスと言う。
200点丁度をプラマイゼロ。
例 4ゲームの大会があったとすると
850点だった場合プラス50
800点だった場合プラマイゼロ
750点だった場合マイナス50
使用例
割れまくってマイナスしちゃったよ~。
優勝はできなかったけどプラスできたから良しとしよう。
プロトーナメントの中間成績なども、プラス・マイナスの表現で発表している。
スペアボール(カバーボール)
ポリエステルやプラスチックなど、摩擦の弱い素材で作られたボール。
曲りが少ないので、3番ピン・6番ピン・9番ピン・10番ピンなど右側の残りピンを狙う時に使用する。
上達の近道はスペアをミスしないこと
そのためにも曲がりにくいスペアボールがあると便利です。
※スペアボールと呼ばれているが入門者用のボールとして使われる事もあります。
ナゲルマン・スペアボールいよいよ発売!
・
・
・
しません!
スペアボールの実力
-
スペアボール(カバーボール)はどれくらいの確率でスペアできるの?
ボウリングでマイボールデビューして「ハウスボールより曲がって楽しー」ってストライク率も上がった頃にやってくるのがタップして残る10ピン(レフティの場合7ピン)一投目のボールじゃ取りにくい問題です。
メインボールだと曲がってしまって取れない症候群、そんな方へアドバイスされるのが「スペアボール使え」はたしてスペアボールなら10PINカバー率はあがるのか?続きを見る
チョップ
2本以上の残りピンで手前に立っているピンにボールが厚く当たって1本しか倒れなかった状態。
視覚的には、スペアできそうな感覚なのに手前のピンに厚く(左寄り)当たって1本しか倒れないってやつ。
・
・
・
コレね。
使用例
獲れたと思ったのにチョップした!
チョップしないように気を付けたのに…。
タップ
完璧にストライクコースに行ったのに10ピンが1本残ってしまった状態。
または8番ピンが残ってしまった事を指すこともある。
7番ピン、9番ピンの1本残りの事を指す人もいるが、どちらのピンも若干厚いと残るため、タップとは言い難い。
薄めでの1本残りはタップとは言わない。
使用例
テンピンタップばっかりでスコアが伸びない。
完璧と思ったのに⑧番ピンがタップした。
パックンツー(ツーパク)
レーンコンディションの状態を表す。
オイルがある所と無い所の境目がハッキリしすぎてポケットに当たり難くなってしまう。
例えば12枚目はオイルが多すぎて滑ってしまい、ポケットに薄く(右寄り)当たってしまうけど、11枚目を投げると今度はオイルが削れていて曲りが大きく出て厚く(左寄り)当たってしまう。
パクンッっと曲がったりツーっと伸びてしまう困難な状況。
対処するためには、熟練の技が必要。
ボール選択、針の穴を通すようなコントロール、スピード調整など。
もちろん、このパックンツーな状態を好む人も居る
この微妙なオイルの変化を感じ取れる能力が必要なので、プロまたは上級者しか使わない
ツーパクと表現する地区もあります
※わからなきゃわからない方が良い
使用例
パックンツーに感じちゃって嫌だな~。
なんかパックンツーになってきた。
プロボウラー
日本では、公益社団法人日本プロボウリング協会会員の事を指す。
プロボウラーになるためには、年に一度開催されているプロテストに合格しなくてはならない。
関連記事:今年のプロテストももうすぐ開催、テスト受けるにはどうすれば?
プロボウラーは左胸下記のワッペンが付けられている。
ボウリング場に所属しているプロボウラーも多いので、通っているボウリング場で左胸にワッペンを付けている人を探してみましょう
リスタイ・メカテク
ボウリング専用の手首を固定させる補助器具。
各メーカーから様々なタイプのリスタイが販売されている。
総評をリスタイと呼んでいる。
メカテクの正式名称はメカテクター
サンブリッジが販売している金属製のリスタイ。
最強とも言われており、特に女子プロボウラー、男女アマチュアボウラーの使用率は高い・
使用目的
-
手首が反らないため
-
親指を早く抜くため
-
リリースを安定させるため
-
回転を多くさせるため
と、言われているが人によって好みのリスタイはかなり違う。
防具としてではなく関節を固定させるために装着する道具というのは、他のスポーツではなかなか見当たらない。
俺マイボール持ってんだーって、ボウリングしない友達に言うと手首をさすりながら「コレ着けてんの~?」と言われることが多い。
↑
リスタイ
↑
メカテク
使用例
最近新しいリスタイ買ったらいい感じなんだー。
もうメカテクは手放せない!。
-
種類豊富な”リスタイ”をいじって着けて投げてみた:機械式 メカテクター・ロボリストetc編
着けてる方も多い【リスタイ】着ければボウリングが上手くなるのか?リスタイの中でも通称メカテク・ロボと言われる機械式のアイテムを箱出しから弄って見ました普段使わない者が使うと?
続きを見る
-
布製リスタイ編:種類豊富な”リスタイ”をいじって着けて投げてみた
ボウリング補助具であるメカテク等の機械式リスタイに続いては布製、マングース等のリスタイ、すごい種類の多いこのボウラーズアイテム、凄いのから意味わからない物までいっぱい、ボウリング界以外の知識を元にリスタイの選び方も紹介しております
続きを見る
ボウリング業界用語使用例
それでは、今日の業界用語のおさらいも兼ねて実際にありそうな会話です
聞いて聞いて~。
昨日の大会で久々にプラスしたんだよー
まじで~最近マイナスばっかりだったもんね♪
もちろんスクラッチでだよね?
あったり前じゃーん。
スペアボール作ったからイージーミスが減ったんだよ。
そうなんだ~。
どんなレンコンだったの?
最初好きなコンディションだったんだけど、途中から苦手のパックンツーになっちゃったんだ。
でもタップが意外と少なかったのもあってすごいスコア出たんだよ。
いくつ出たの?
えへへへ
257点♪
わお~ナイスゲームじゃーん。
もしかして優勝?
それがさ~最後、チョップしちゃって優勝逃しちゃったんだ…。
え~もったいな~い。、
まだまだ練習が必要ね♪
じゃあさ~今から投げ行こうよ。
いいわよ~。
ちょうど注文したメカテクが届いてるって連絡来たし。
オッケー
じゃ久々に勝負しようよ。
良いけど、アベが違うからハンディキャップちょうだいね。
もちろんさ!
・
・
・
じゃ、一投目投げま~す
ゴロゴロ・・・パコ~ン!
あ~残念・・・9本だ~。
ナイスカーン♪
業界用語がわかってくるとボウラー仲間が話している内容がわかってきて面白さが増していきますよ。
自分でも恥ずかしがらずに使ってみましょう。