
詳細・スペック
新開発カバーストックには、摩擦を極限まで減らすことでエネルギーをバックエンドまで温存し、角度のある曲がりを提供する、DRS(Drag Reduction System)テクノロジーを搭載しています。
クアッドファイアーV2コアはかなり高い慣性と中位のフレア幅を持ち、ΔRGは12Pから16Pまで全て 0.040に設定されています。
少ないオイルに特化したスペックのためスピードのないボウラーにもお勧め出来るボールです。引用:ABS
| カバーストック | Propulsion DRS Pearl Reactive |
| コア | Quadfire V2 |
| RG | 2.570 |
| ΔRG | 0.040 |
| 表面仕上げ | 5500 Grit LSP |
| 硬度 | 74~76° |
| InterDiff | 0.000 |
| カラー | Teal/Black Pearl |
| ウエイト | 12~16lbs |
| 発売予定日 | 2023年5月中旬 |
メーカー動画
芦川和義の考察

和義
スープラの新しいのが出ました。
でも今までのHigh Impulse SymmetricからQuadfire V2コアに変更になりました。とは言えスープラの直進力の長さは健在ですから、オイルが少ない時や遅くなってきた時に良さそうだよ。
スピードが遅めの人や、手前から曲がっちゃって困るって時におすすめです。

