「 」 一覧

MOTIV TANK YELLOWJACKET タンク・イエロージャケット

MOTIV TANK YELLOWJACKET タンク・イエロージャケット

2023/08/02   -

【MOTIV TANK YELLOWJACKET タンク・イエロージャケット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:よく使われているリアクティブウレタンは、ものによって多少の違いがありますがオイルの吸収が早いです。それによりバックエンドのリアクションが強く出るといわれています。ここ最近注目されているウレタンはオイルを吸収しない材質です。
このマイクロセルポリマー(MCP)というのはオイルの吸収性を遅くしたものでリアクティブとウレタンの中間的なポジションと考えるとわかりやすいかもしれませんね。
というよりも色がかっこよすぎてそれだけで欲しい。

ROTOGRIP CLONE クローン

ROTOGRIP CLONE クローン

2023/08/01   -

【ROTOGRIP CLONE クローン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:UFOで使われていたETコアの比重を変更した CLONED E.T.™ コア。カバーも新しくてOptiTrax™ ソリッドリアクティブでオイルに強めの仕様だって。ここまで聞くとオイリー専用かな?と思いきや、直進性のあるコアの特性と表面仕上げがリアクタグロスの組み合わせによりスペックを見るよりも幅広いレンコンで使えそうだよ。もちろんスピードのあるボウラーや、オイルを使いたい人はサンディングもありです。

STORM VIRTUAL GRAVITY PRO-X2 ヴァーチャル・グラビティ プロ-X2

STORM VIRTUAL GRAVITY PRO-X2 ヴァーチャル・グラビティ プロ-X2

2023/08/01   -

【STORM VIRTUAL GRAVITY PRO-X2 ヴァーチャル・グラビティ プロ-X2】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:うひょうひょうひょーい。前作のヴァーチャル・グラビティプロXのカバー違いが発売されました。前作はR2Sプロパールを使っていましたが今作はNRGプロパールですのでブレーキもかかりやすいです。しかもレーン手前は噛みすぎないのでいろいろなレンコンに合わせやすいし長い時間使えそうだから、気になっている人は使って欲しいなー。

HAMMER HAMMER AXE ハンマー AXE

HAMMER HAMMER AXE ハンマー AXE

2023/07/04   -

【HAMMER HAMMER AXE ハンマー AXE】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:なななななんだと!スペアを獲るために作られた低摩擦リアクティブを使った高級スペアボール!?ポリエステルよりも強度があって、なんならレンコンがカラッカラの時の対策として一投目でも使えるんじゃないかという淡い期待を抱いたりもする。

© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン