「 」 一覧

COLUMBIA300 CHAOS カオス

COLUMBIA300 CHAOS カオス

2019/01/22   -

手前からゴロゴロといった感じでキャッチし始め、中盤辺りから長く大きな弧を描いて曲がり続けます
オイル量が多い時や、オイルの濃淡が激しい時、荒れ始めたレーンコンディションで活躍しそうだね

ちなみに20年以上前に同じ名前の玉が発売されていました
僕はカオス・エクストリームって名前の茶色いやつが好きでした

Brunswick Kingpin Rule キングピン・ルール

Brunswick Kingpin Rule キングピンルール

2019/01/22   -

しっかりキャッチしますねー
オイルに滑りやすい球質のボウラーやスピードがあるボウラーは持っておいたほうが良いでしょう

その割に先の動きもしっかり出るので多少オイルがあってもビビらずに投げられそうですね

もしもキャッチしすぎたら軽くポリッシュしてみるのもありだと思います

Brunswick TWIST ツイスト

Brunswick TWIST ツイスト

2019/01/22   -

Tゾーンとライノの中間の曲がりだそうです

極端にオイルが少ない時や両手投げボウラーや高速回転ボウラーは持っていても良いかもね

スピードが出ずに曲がってしまうことが多いボウラーにもおすすめです

ABS NANODESU Accu Spare ナノデス・アキュスペア

ABS NANODESU Accu Spare ナノデス・アキュスペア

2018/12/29   -

NANODESUブランドのスペアボールです

素材はポリエステルでは無く硬いウレタン素材を使っているので、ポリエステルに比べると若干動きを感じるかもしれませんが耐久性はかなり期待できますね

メロンぽい

© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン