RADICAL GURU ORACLE グル・オラクル

-ボウリングボールカテゴリ:

投稿日:2025.08.03 更新日: 現在レビュー数は(0)

RADICAL GURU ORACLE グル・オラクル RADICAL GURU ORACLE グル・オラクル  

詳細・スペック

幾星霜を経て新たなフォースを宿した指導者が今ここに蘇りました!日本国内で最大勢力としての成長を遂げ続けているラディカルは、独創的なコアシステムにおいて他のブランドには見られない創造性と可能性を常に秘めています。”グル・オラクル™” のコアは、オリジナルとなる”Guru™” のコアが採用されており、RG値が「2.50(15P)」、トータルディファレンシャルが「0.044(15P)」、インターミディエイトディファレンシャルが「0.018(15P)」と、最近ではさほど珍しくはない低慣性の数値といえますが、レイアウトによって大きくパフォーマンスディファレンシャルが変化・向上する潜在力と、ユニークで斬新的、かつ特許技術の「フィンガースクープテクノロジー」コアデザインが組み込まれている特別なボールです。オリジナルの”Guru™” は、ラディカルブランドを一躍有名にしたボールの一つで、...

引用:サンブリッジ

ボールカラーブラック・イエロー・ブルー
カバーストックHK22C・ソリッド
カバータイプソリッドリアクティブ
コアグル・アシメトリックコア+ダイナミコア
表面加工#500マイクロパッド→#2000
硬度73°〜75°
RG Max2.547(15P)
RG Min2.503(15P)
RG Diff0.044(15P)
RG ASY0.018(15P)
ウェイト12P〜16P
適性レーンコンディションミディアム
ミディアムヘビー
発売月 2025年8月予定

メーカー商品ページ

紹介動画

芦川和義の考察

和義

ラディカルといえば奇抜なコアデザインで知られますが、その中でも代表的な特異な形状のコアを搭載しています。
見た目は複雑で強烈に動きそうに見える一方、実際の動きは意外とマイルド。荒れたコンディションや難易度の高いレンコンで力を発揮します。
このコアは大きな突起と溝があり、レイアウトによってドリル後の性質が大きく変化するのが特徴です。「より大きな動きが欲しい」「おとなしく抑えたい」といった調整幅が広く、他のコア以上にレイアウトの影響を受けやすい点も魅力。
こういった性質を持つコアは楽しいよね。(俺だけ?)

RADICAL GURU ORACLE グル・オラクル

7.7

総合評価

8.0/10

走り

6.0/10

曲がり

8.0/10

ピンアクション

8.0/10

扱いやすさ

8.0/10

8.0/10



© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン