
詳細・スペック
オイルへの対応力だけでなくピンヒット時までのパワーロスを軽減、史上最大級のバックエンドでの動きを具現化することに成功しました! また、トータルのフックモーションでもこれまでの同シリーズでは太刀打ちできないほどの大きさを誇ることも魅力です。
引用:サンブリッジ
| ボールカラー | ディープダークパープル |
| カバーストック | A.C.T. |
| カバータイプ | ソリッドタイプリアクティブ |
| コア | ニルバーナ・ウルトラ低・RG・コア + ダイナミコア |
| 表面加工 | #500マイクロパッド → #2000 |
| 硬度 | 73°〜75° |
| RG Max | 2.531(15P) |
| RG Min | 2.477(15P) |
| RG Diff | 0.054(15P) |
| RG Asy | 0.013 |
| ウェイト | 13P〜15P |
| 適性レーンコンディション | ミディアムヘビー〜ヘビー |
| 発売月 | 2020年3月13日 |
紹介動画
無し
芦川和義の考察

和義
ダーインスレイヴってなんだ?
ってなったのでウィキペディアで調べた(笑)
人気シリーズのニルバーナに最新の表面素材を被せた仕様です
オイリーレーンやスピードがハイボウラーに良いと思います
ニルバーナ好きな方は是非!

