詳細・スペック
世界No.1ウレタンボールの原点
他を圧倒するシェアで誰もが認める世界No.1ウレタンボール『パープルパール ウレタン』の原点には、全ての根源となるウレタンボールが存在していました。それは“パープルパール ウレタン”と同コアで、ソリッドカバーを纏った漆黒のソリッドウレタンボール、“ハンマー ブラック ウレタン”です。このボールを原型とし、カバーをパール化する事でバックエンドでの入射角を高めるコンセプトで誕生した“パープルパール ウレタン”は、瞬く間にウレタンボールの頂点へと昇りつめました。しかし、ブラック ウレタンの生産終了から時が経った今でもレーン手前のオイル量によって、この2つを使い分けて使用しているボウラーが多くいます。かつては、多くのPBAプレイヤーも試合前にコンディションをチェックし、ラインナップに入れるのは『ブラックかパープルか、、』と言う選択を行っていました。こうしたウレタンボールの選択の幅を望む、世界中のボウラーからの声から復活が決まった“ハンマー ブラック ウレタン”は、ウレタンを使用するボウラーにとって見逃す事の出来ない選択肢になる事は間違いありません。引用:レジェンドスター
| Coverstock | SOLID URETHANE | 
| Core | LED | 
| Color | BLACK | 
| Hardness | 75-77 | 
| Factory Finish | 500-GRIT MICRO PAD | 
| RG | 2.650 | 
| ΔRG | 0.015 | 
| Mass Bias | 0.000 | 
| Performance | SMOOTH ARK | 
| Best Lane Condition | MEDIUM TO LIGHT OIL | 
| Available Weights | 13~16 | 
紹介動画
芦川和義の考察

はーい!これが発売されるのをずっと待ってましたー。
みんな大好きパープルパールウレタンのソリッドバージョンでTHEウレタンて感じの動きでバックエンドはカナリ緩いです。
アグレッシブに動くウレタンと組み合わせて使うなんて最高だね。
   						               		 
