詳細・スペック
前作のS70カバーから、より吸油率の高いS74カバーに変更する事で、対オイル能力が向上しました。ラセレイト2.0コアと組み合わせることで、バックエンドでしっかりと方向転換いたします。
900Gの中で最もアグレッシブなバックエンドをミディアムライトコンディションで提供いたします。引用:ABS
| カバーストック | S74 Pearl Reactive | 
| コア | Lacerate 2.0 Symmetric | 
| RG | 2.540 | 
| ΔRG | 0.053 | 
| 表面仕上げ | 1500-grit Polished | 
| 硬度 | 74~76° | 
| InterDiff | 0.000 | 
| カラー | Black/Red /Purple | 
| ウエイト | 10~16lbs | 
| 発売予定日 | 2022年7月上旬 発売予定 | 
メーカー動画
芦川和義の考察

和義
オイルが少なくなってきた時や手前が走りにくい時に使いやすいと好評だったウルヴァリンの続編が2作発表されました。
レーンコンデイションが変化していきオイルが少なくなってくると走りにくくなってきます。こうなってくるとインサイドに寄ってオイルが残っているラインを探して手前の走らせバックエンドでしっかり動きを出すのが攻め方のセオリーですが、オイルを過敏に感じてしまうカバーだと先での動きもムラが出て逆に難しくなります。その辺を考慮したのがコレです。
大会後半やレーンが遅い時苦手なんだよねって人におすすめです。
   						               		 

